ゆびたこ(ポプラ社)
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
題名を読んで即座に「おこりんぼママは、ここにいますよ〜!」と、娘。思わず苦笑いをする私に、「笑ってる場合じゃありません!」・・・あらら、いきなり怒られてしまった「おこりんぼママ」でした。 自分の日常を見ているようで、後ろめたく、申し訳ない気持ちで、つい娘の顔を1ページごとに覗き込みながら読んだ絵本。胸にずきずき響いてきます。 絶対に怒らないというのは無理なことかもしれない。でも、どんなにひどく怒ってしまったときにも、このペンギンのお母さんのように、「ぼく」のかけらを拾い集め、しっかり縫い合わせてあげることだけは決して忘れないようにしたいな、と思います。 どんなときでも、子どもは「やっぱり、ママがいちばんさ」と思ってくれるんですものね。読み終えたときに、笑顔でそっと寄り添ってくれた娘が、本当に愛しく感じました。
投稿日:2010/01/20
本の題を見て思わず手に取りました。これって私のことですか?と心でつぶやきながら… 6歳娘は自分で読んで 「おかあさんにすっごくおこられてバラバラになってとんでいくねんで。めっちゃおもしろい。」 とのことでしたが、私は複雑な気分でした。何しろ彼女が楽しんで絵本を読んでいる間、長男を木っ端微塵に吹き飛ばしていたのですから…怒って怒鳴った後、愛情が伝わるように接する事って大事ですよね。母を反省させる絵本となりました。 一緒に読むのもいいし、幼稚園児が一人でも読める絵本です。
投稿日:2009/03/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / きんぎょがにげた / いないいないばあ / サンタクロースってほんとにいるの? / はやくはやくっていわないで / はらぺこあおむし / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索