話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる

ふつうに学校にいくふつうの日」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふつうに学校にいくふつうの日 作:コリン・マクノートン
絵:きたむら さとし
訳:柴田元幸
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年05月
ISBN:9784338126342
評価スコア 4.77
評価ランキング 674
みんなの声 総数 21
「ふつうに学校にいくふつうの日」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 目の前が開ける感じ!

    朝起きて、機械的に支度をし、機械的に学校へ行く…。
    感情がない訳ではないけれど、良いも悪いも特にない、ふつうの日。

    それが、ひとつの授業で、どんどん空想が膨らみ、気持ちが高揚していくのです!

    ふつうの時はモノクロ、気持ちの変化とともにカラーへと絵が変わります。
    目の前が開ける感じがしました。
    そしてそれは、主人公の心のうごき。

    気持ちって、ちょっとした工夫で、彩ることができるんだな〜と思いました!

    投稿日:2016/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの意識革命

    ふつうに生活している少年が、突然現れたふつうではない先生の強烈な授業で意識革命。
    「ふつうに」を連呼されると、この少年が子供らしくないと思ってしまうのですが、ありふれた日常に子どもも組み込まれてしまって、きらめきや感動を感じなくなってしまったんだなと心配になってしまうのですが、この本はそれだけ新任の先生が強烈だったことを描いているのですね。
    子どもの中の「想定外」はとても新鮮に響きます。
    夢までが「ふつう」ではなくなってしまうのですから。

    大人にとって何でもないことが、子どもにはとてもエキサイティングなのです。
    子どもにとって「ふつう」なんてアリエナイと思っていたのですが、私自身も刺激を受けました。
    ちいさいころから子どもの意識構造をマンネリ化させてはいけないですよね。
    ふつうを語る絵がセピア調なのがとても気になりました。

    投稿日:2011/06/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふつうに学校にいくふつうの日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット