INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
つかいかた33を満たしているパパってすごいですね。 わたしの知っている何人かのパパの様子を思い浮かべながら 楽しく読みました。 こうやって書きだしてあるのを眺めると、世界中のパパは お休みの日には、大変な努力をしているのだなあ、、と あたまのさがる思いですね。 いやあ、すごいです。
投稿日:2017/06/29
パパの自慢話がたくさん載っているのではと思ったら、 その1.トランポリン その2.ふたあけき(かたくてあけられないふたもおてのもの) と、『パパ』の使い方が33も書かれています。 どの使い方(?)も、そうだ、そうだとうなづけるものばかり。 納得しながら、終始笑顔でページをめくることができます。 どちらかというと、パパの存在は小さくなりがち。でも、子どもを思っているパパの気持ちが前面にあふれています。 なかなかユニークです。たまには、ママの存在を意識しないのもいいかもしれませんね。 そして、裏表紙の『パパ』の仕組みも、しっかりと読んでください。
投稿日:2008/10/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索