ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
年長組さん向けの「こどものとも」なので、年少組のむすめにはちょっと早かったかもしれません。「こどものとも」の中でも気に入って楽しむ絵本も多いのですが、この絵本はちょっと早かったようです。 ピッキが迷子になり、一人ぼっちで頑張って歩き、でも足が取れてしまう…このシーンが悲しくて悲しくて、サンタさんに助けてもらってリナと再会できたのに「悲しすぎた…」と涙目でした。来年か再来年のクリスマスシーズンまで寝かしておこうかな? 親の私はクリスマスに読みたいほんわか温かい絵本で大好きです。
投稿日:2011/12/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索