日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 (学研)
掲載数No1!3歳から大人までずっと使える本格図鑑。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
話題になっている作品だったので図書館で借りてみました。 息子は何やら気になったようで一人で本の絵を見始め少しずつ質問をしてきました。 地獄とは…こんな絵のような所なんやね。こんな事をすると〇〇地獄に行くんやね。いろんな話しをしながら怖がらせないように地獄ってどんな所かを話してあげる事ができました。 必要もないのに虫を殺したりしないでね。 お友だちと仲良く遊ぼうね。 ケンカしたらちゃんとごめんなさいしようね。 人と約束したら守ろうね。 普通の生活をしていれば地獄に行かなくていいと理解できるように小さなお子さんには親が上手く説明してあげると怖がることなく読める絵本だと思います。
投稿日:2012/06/16
テレビで悪いことをする子どもを諭すのに最適、と 紹介されていた絵本です。 そのせいか周りにママさんだと結構持っているという人が多いです。 うちではほとんど開きません。 私が怖いので! 買った当時はどうにもならない時、何度か見せました。 今でも娘は鬼をすごく怖がるので たぶんこの絵本の印象だと思います。 昔話のなかの 怖い話数話を圧縮したような絵本なので 全部通して読んだのは一回くらいです。 保険のように本棚の隅にあります。 強くはお薦めしませんが お子さんによっては確かに効果あるかも。 一度手に取ってみるのもいいかもしれないです。
投稿日:2014/08/29
地獄の絵本なんて変わってる!!!と思って読みました。 和なかんじで、とにかく「こんなことをすると→こういう罰のある地獄へ行く」というのをいろいろ並べています。親の私も読んでいてへー!という感じ。人の話を途中でさえぎったり聞かなかったりでも地獄へ行くなんてびっくり!さいのかわらの話とか三途の川の話とかがたくさん。 主人公は無事生まれ変われてよかったけど、とにかく絵もすごいし文もなかなか。読んだら子供が悪さをしなくなるかも?(笑)
投稿日:2012/06/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / みらいのえんそく / チリとチリリ あめのひのおはなし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索