PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
子どもに読んでみたらと知人からいただいた絵本です。読みはじめて数ページで、地獄の恐ろしさに子供達全員逃げ出して最後までみてもらえず。 私は全部読みましたが絵も表現も痛々しく、地獄には絶対に行きたくない!と思う内容でした。 悪いことをしたら地獄におちますよ、地獄はどんなところか、絵本を読んでみましょうかと 声をかけるだけで 子ども達、震え上がります。
投稿日:2019/11/10
価値のある絵本だと思います。 最近は穏やかな作風の絵が好まれますが、この本の絵には私達が想像しうる地獄の怖さが惜しみなく引き出されています。大人でも目をそらしたくなるほど残酷な絵もあります。 ただ、怖いだけでなくきちんと理由も書かれているので、これを読んだら大人も子供も静かに反省させられるでしょう。そして、子供は本当にあるかないかわからない地獄だけど、こんなに怖いところには行きたくないから気をつけようと本気で思うのでは? 我が家の次男には効果絶大で、その日からわがままが治りました。 子育てに困っているママさんにはオススメです
本作では子供達に死の怖さ、命の尊さ、重さについてを、主人公が地獄に落とされるという形で、わかりやすいように語っています。 私は自分なりの死生観というものをこの本で考え始めました。 このレビューを書くに当たって、久しぶりにもう一度読み直しましたが、印象的な文字の置き方や、子供に少し刺激が強いのではないか、と思わせるような絵図をそのまま載せており、死という大きな問題から逃げるのではなくしっかり伝えている点など、この本が不朽の名作と言われ何回も刷られているのも納得がいきました。 是非お勧めしたい一冊です。
投稿日:2019/10/09
書店のベストセラーのコーナーで見つけた本です。 大人の私も引き込まれるように読み進め、子供の頃に大人から聞かされた地獄の話を聞いた時のこわいという気持ちがよみがえりました。 小学生のお子さんのいる友達がこの本を欲しいと言っていたので、後日プレゼントしました。 うちの子はまだ小さいので、幼稚園生あたりになれば買いたいと思います。
投稿日:2012/07/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / みらいのえんそく / チリとチリリ あめのひのおはなし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索