しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
タイトルからファンタジーを想像していたのですが、真っ白な雪のことを魔法だと表現しているのですね。 正直、その点はやや期待外れではありましたが、 優しい色で描かれた冬景色はとても綺麗で、 子供たちの楽しそうな声が聞こえてきそうな絵でした。
投稿日:2021/01/14
かわいい絵本でした。 雪景色の場面でも、なんだか温かみを感じましたね。 子供たちの弾むような息づかいが、あったからかもしれません。 子供たちの創造力こそ、「まほうつかい」なのだと思いました。 文章のところどころで色の変化がありましたが、何かの意味があったのでしょうか?
投稿日:2014/01/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索