はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
冬眠からさめると、ミツバチの家が崖から落ちそうに…それを助けるべく奔走するヤマネくんですが、なかなかうまくいきません。森で1番の力持ちのくまくんを起こそうとするのですが、、、くまくんがようやく起きて、崖のミツバチさんの家を持ち上げるのですが、くまくんが危なくないかちょっとひやひやしました。春が来て、ミツバチさんの新しい家の周りがとてもきれいなレンゲ畑になったのには驚きました。
投稿日:2022/12/12
冬眠から目覚めたヤマネくんが「大変なことになっているもの」を見つけるものの、助けを求めたクマさんがなかなか起きてくれません。 この絵本には、「このお話、どうなってしまうのだろう?」というドキドキと「春」を味わわせてもらいました。
投稿日:2021/11/26
春。 ハチさんのピンチを救えるのはクマさんしかいない!?ですが、まだクマさんは冬眠から覚めなくて…。 やさしいお話でした。 クマさんが起きた時の様子が微笑ましかったです。たしかにおなかはすいたでしょうねー(笑)。
投稿日:2016/12/05
クマさんとヤマネくんのシリーズは、他にもいろいろな季節のおはなしがありますが、今回は雪解けの春が舞台。 冬眠から目覚めたヤマネくんが、ミツバチさんの家が崖から落ちそうになっているのをみつけ、森の仲間たちと力を合わせて助けます。 それにしても、みんなが大慌てしているのにのんびりしているクマさんののんきなこと。でも最後は大活躍なんです。 レンゲの花畑のラストシーンがとっても素敵でした。このページを見るだけでも、春を満喫できます。
投稿日:2015/04/08
「ふゆじたくのおみせ」を読んでとても気に入り、季節に合わせてこのシリーズを読むことにしています。 絵のほとんどは、まだまだ溶けない雪景色。ヤマネくんと同様「本当に春が来たの?春のお話なの?」と思いましたが、ちょっとずつ春の気配を教えてくれて、だからこそ最後のれんげの花畑が印象に残りました。
投稿日:2012/04/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索