にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
おかあさんの、9匹の子供の中で、最後に生まれた子犬は、 おっぱいを飲めたのも、目があいたのも、ミルクのお皿から飲め るようになったのも、最後。夜になって犬小屋に入るのも最後。 「こいぬ うります」の看板を出したので、、自分が最後にならない ために、自分なりにアピールをしたげれど、やっぱり最後になりま した。でももらってくれた少年の、「ねえ、しってる?きみは、ぼくの さいしょのこいぬ だってこと」見つめあう少年と子犬の最高の笑 顔が、とても素敵に描かれてました!
投稿日:2019/11/09
図書館で惹かれて手に取り、その内容も心にくっきりと残った絵本となりました。 何をするにも最後だった子犬。生まれたのも、おっぱいに吸い付くのも、目を開くのも、小屋に入るのも…。 でも子犬たちが新しい飼い主のもとへ行く時期にきたとき、その「さいごのこいぬ」は最後になるまいと人間にアピールをします。だけどいつも裏目に出てしまい、なかなか良縁がありません。 結局「さいごのこいぬ」は「最後の子犬」になりました。選ぶ余地もなく、最後に少年にもらわれていった「さいごのこいぬ」ですが…少年との生活の始まりはとても心地よい、スッキリとした読後感をもたらしてくれました。 最後、というのに意味はない。この世の出来事すべてが、見方によっては「最初」であり「最後」なんだと気づかせてくれます。 私一人で読んだので、今度は犬好きの息子たちにも読んで聞かせたいです。
投稿日:2013/11/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索