あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
図書館の新刊コーナーで見つけました。キリンだけでなく、ライオンやコアラやパンダなど、あらゆる野生動物の飼い方を教えてくれています。大きさや生息地、餌やフンのことまで、細かく知ることができて、お勉強にもなりそう。動物の飼いやすさも☆の数で紹介されています。 「ライオンを家で飼う」なんて、実際にはあり得ないことなんだけれど、きちんとそれぞれの動物の生態に合わせた飼い方を指南してくれるので、「もしかしたら頑張れば飼えるかも?」と思わせてくれます。 知りたがりやの小学校2年生の娘には、ピッタリの内容でした。いろいろな動物の特徴を知ることができて、大満足の様子です。 5歳の娘も楽しんで読んでいました。こちらは実際に家に動物がいる生活を、一生懸命思い描いたようで、「私はパンダが飼いたい!」とニッコリ。確かにパンダが家にいたら、楽しいかも。でも飼いやすさは☆一つだったので、超難しいようです。
投稿日:2013/01/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索