にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
2013年5月の復刻本を図書館で借りて読み聞かせしました。初出出版年は、私が娘の年齢の頃と知り、自分も読んでおきたかったな〜という一冊です。 お話は「ろうそく」を花火と思い込んで、いろんな動物たちが火をつけようと頑張る処が一番ワクワクするところかもしれません。刺激の多い今の時代からみると、かなりゆったりとしたお話しですが、描かれている絵のタッチやストーリーに「ほのぼのさ」「やさしさ」等が感じられて、3,4歳の子供にも大変良いのではないでしょうか?
投稿日:2013/07/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索