INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ママにだいすきだっこしてもらうと 本当に幸せですね! パパにも だいすきだっこ そして お兄ちゃん達のだいすきだっこ そして 妹に だいすきだっこ その時の 優しい表情が幸せはこんでくれますね〜(いちごジャムのいい匂いがしました) 犬のチャミ チャミは家中駆け回り 家の中は 散らかっています 家中に様子から見たら ホント散らかってる でも・・・・ 家族愛が感じられる だいすきだっこの絵本でした ほんわか 優しい気持ちになれますよ
投稿日:2020/09/13
”だいすきだっこ”したいなあと思いました。毎日の習慣になると 照れずに出来ると思いました。喧嘩していても、”だいすきだっこ” をしていれば、いつのまにか笑顔になってしまうと思いました。 家族の愛情をいっぱい感じたし、素敵な家族だと思いました。
投稿日:2019/11/22
「だっこ」と訳されていますが、最近は「ハグ」といっても日本語として伝わりそうですね。 子どもらしい目線で家族との「だっこ」(ハグ)を楽しく描いています。 双子のお兄ちゃんの少し年長者だからこそのやり取りとか、 飼い犬がちょっとばかり嫌がって逃げちゃうところは可愛かったです。 こういう家の間取りって、オーストリアには多いのでしょうか? 日本ではあまり見ない空間のつかい方ですね。 また、気になったのですが、この家にあまりお掃除の好きな人はいないようです。
投稿日:2017/01/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索