はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
『ペルーの青ひげ』の後に読んだので、とても救われた気持ちになりました。 『色の女王』の後に読んだので、色の持つイメージがとても膨らみました。 一週間の真ん中の水曜日。 すいようびくんは一週間の真ん中に仕事をするから、とても意味があるのでしょうね。 すいようびくんはいろいろな色を集めてそれからげんきだまを作ります。 いろんなところにあるいろいろな色。 バトゥーの怖い絵本を見てもほのぼのした絵本を見ても、彼はとても色彩を大事にしている作家だと思います。 各ページの色調に思いが込められているように感じました。 集めた色は調理して虹のもとになりました。 集めた色が灰色や闇にならなくてよかったと思いました。 虹には夢があり喜びがあり甘さがあります。 後三日頑張れば日曜日。 週明けから頑張って少し息抜きしたい水曜日のお話。 文章は日本人ですが、絵が先にあったのでしょうか? 楽しく読みました。
投稿日:2011/05/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索