きみとぼく(文溪堂)
谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語
そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)
世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
このお話は、絶対に知っているのですがなかなか思い出せない、そんな様子を描いたお話でした。なので、うちの子はこの絵本を見て、「ママよく言ってるね!!」って笑われてしまいました。この気持に同感できる方は面白いですね。
投稿日:2014/12/17
小学校での読み聞かせ会に持参しました。 対象は低学年。入学したての一年生ばかり 10人ほど聞きに来てくれました。 関西弁のとっても楽しいお話です。 子供たちにも大うけでした。 ゆっくり最後まで読んで 「おしまい」と言ったら、 「えー!もう終わりぃ?早いなぁ」 「もう一回読んで〜!」と 嬉しい声を聞けました。 最後に「こういうことってよくあるよね?」 と聞いたら、「ないない」と首をふる子供たちでしたが… ホントかな(笑) 所要時間約2分。 導入や時間が余ったときの一冊にぴったりです。
投稿日:2012/04/17
6歳長女と4歳次女に借りてきました。 「あるある」と私が納得してしまいました(笑)顔はわかるんだけど、名前がでてこない…なんてことあります(笑)「誰ですか?」なんて聞けないし…。このおばちゃんが誰なのか、親子で「誰なんだろうね」と言いながらページをめくりました。 大人だったら誰もがこんなことあるんじゃないかな?と思います。
投稿日:2014/07/15
この話、この絵じゃなかったら、まったく違う感じになっていたような気がします。 確かにこんなことってありますよね、「だれだったっけ?」「思い出しそうで、思い出せない、え〜っと???」って。 大阪の言葉で、発想も大阪人になりきって、楽しく読みたいですね。 講演会で、絵を描かれた長谷川さんが自ら読んで下さいましたが、凄かったです。うまい!! さすがでした。 遊び心満点のお話しです。 裏の人は、どこにでてくるのかな??
投稿日:2009/11/23
長谷川義史さんの絵と題名に惹かれて読みました。 ぼくが商店街であるおばさんに会い、 見た事あるけど誰かわからず・・・ 絵とお話がとても合っているし、関西弁が面白さに 更に輪をかけ、笑えます。 上の子(小1)も笑って見ていました。 私もよくこんな事があるので共感しちゃいましたね。 単純だけど面白い、そしてよくありそうな日常の一場面って 感じで楽しく読みました。
投稿日:2009/06/26
全編関西弁なのがいいんですかね。うちの子お笑い好きだから、声に出して読んでると関西弁しゃべれるみたいで楽しいのかもしれない。長谷川さんの思い切りのいい絵も好きみたい。ストーリーの面白さはちょっと無いかなあと父親的には星3つなんですが、あまり自分で読みたがらない娘が積極的に読んでいるのでプラス星ひとつという所です。
投稿日:2009/03/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【5名様】レビュー投稿で人気のアート絵本2冊セットをプレ...
対象作品購入でラプンツェルクリアファイルプレゼント(先着...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索