はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
0歳の娘には長かったようです。最初のほうの複雑な絵にはあまり興味を示さなかったのですが、途中からシンプルな画面構成になってくると絵をじっと見て興味をしめしていました。 ストーリーは、それまで100万回生きて死んできても一度も泣かなかったとらねこが、大切な奥さんと子供を得て、はじめて命の尊さを知る…というお話です。人(他者)との関わりの中でこそ本当の意味で生きられるのだということを静かにうったえてくれます。
投稿日:2011/04/28
子どもの頃読んだ時は、とらねこが何回も死んでしまうので意味がわからずただただかわいそう。。で終わっていたのですが、いま改めて読んでみると奥が深いです。心から人を(猫?)愛するということ。。。本当に素敵です。息子が内容の意味がわかるようになったらプレゼントしたいです。
投稿日:2010/06/16
出産の為退職する時に生まれてくる子供へと上司がプレゼントしてくれました 人に飼われた人生なんて何度失っても何の価値もない 誰のモノでもなくなったねこ・・・ 自分を生きてこそ人生だ!! 幸せはしてもらうモノではなくつかむモノ 娘にも自分の人生をしっかり生きて欲しい 私も母となり改めて人生を振り返るきっかけになりました いつか何かをこの絵本から感じ取ってくれたらうれしいな 素敵な絵本をいただきました☆
投稿日:2009/08/06
大人でも楽しめますが、当時0歳の姪に読み聞かせました。 当然話は解らなかったと思いますが、姪は優しくて明るい色絵柄が気に入ったようで、反応がとても良かったです。 特に、主人公の猫が白い猫の前で宙返りする場面は大喜びしてきゃっきゃっと笑って見ていました。 読んでいる大人の方には泣ける本でしたが、赤ちゃんでも楽しめる絵の魅力と動きがある本です。
投稿日:2008/10/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だれのせい?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索