話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

こんとあき」 やまももママさんの声

こんとあき 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1989年06月
ISBN:9784834008302
評価スコア 4.87
評価ランキング 39
みんなの声 総数 453
  • この絵本のレビューを書く
  • なんとも読後感のよい一冊。

    表紙がかわいくて、思わず買ってしまいましたが、これは大正解。
    かなりの名作ですね。
    林明子さんの絵のかわいさ、子どもの描写の素晴らしさはもちろん、ストーリーも最高です。
    娘も引き込まれるように読んでいます。

    こんは、あかちゃんのあきちゃんを見た時に、きっと“刷り込み”されたんですね!
    「ぼくがこの子をかわいがって、守らなくちゃいけない。」
    という刷り込みです。
    優しい親のような、頼もしいダンナさまのような気持ちに…。
    だから、あきちゃんの前では決して弱音を吐かないところが、本当に健気で、胸がキュンとなります。
    あきはこんのおかげで、子どもとして子どもらしく成長している様子が、何よりかわいく思えます。

    いろいろと事件は起きますが、ひとつひとつ一生懸命クリアして、最後には、こんもあきも心から甘えられる、おばあちゃんという存在のもとにたどり着き、「よかった!」の結末。

    あ〜、本当によかった!と思える、素敵な一冊です。

    投稿日:2009/03/11

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こんとあき」のみんなの声を見る

「こんとあき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ごろごろ にゃーん / ムッシュ・ムニエルとおつきさま / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日

みんなの声(453人)

絵本の評価(4.87)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット