しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
虫好きの息子に読みました。 虫好きの息子の影響で 私も多少は虫のことを知った気になっていましたが、 あのチクチクの毛虫って触っても大丈夫だったんですね。 知らなかったです。 てっきり、毒があるものだと思っていました。 息子に聞いてみると、 「あるものとないものがいる」そうで、 毒があるイラガの中でも、 痛みがないものもあるそうです。 それにしても、このお母さん、 こんなふうに息子に虫のことを語れたらかっこいいですね。 息子もまだアゲハの幼虫を怒らしたことがないそうなので、 今度春が来たらやってみるそうです。
投稿日:2021/01/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索