お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
アフガニスタン戦争のあおりで、教育の場を失った子どもたち。 タリバンの政策のために、極端に差別化された女性たち。 歴史事実に立ち向かった実在女性の物語です。 アメリカ在住のラズィアが、故国のアフガニスタンに帰国し、女性のための学校をつくる。 それは平和のためだけではなく、自由と平等のためだったように思います。 はじめはタイトルのラズィアは、学校に行きたい主人公ラズィアのことかと思いましたが、後から本人が出てきました。 でも、学校に行きたいと願う少女のラズィアは学校を作ったラズィアの分身かもしれません。 巧みな物語構成だと思います。 そして、キルトと絵を組み合わせた不思議な絵が印象的。 何のために学校に行くのか、子どもたちに今一度自問してもらいたいと思いました。
投稿日:2014/03/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索