どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
大人になってから、改めて読み返させて頂くと、そこには一貫したテーマ『愛』について語られたお話だと言う事がわかります。 雪の女王の存在も、ただ怖くて恐ろしいというだけではなく、カイに「理知の氷遊び」をさせつつも、「もしも、おまえがその言葉を組み合わすことが出来たら、その時こそ、おまえを自由にしてあげよう。」と話すのですから、雪の女王にも『愛』があったのでしょうね。 イラストも多彩で、素敵なお話でございました。 大人の方に読んで頂きたい1冊です。
投稿日:2006/06/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索