新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

宮沢賢治の絵本 虔十公園林」 かつかつかっちゃんさんの声

宮沢賢治の絵本 虔十公園林 作:宮沢 賢治
絵:伊藤 秀男
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月
ISBN:9784895881319
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,963
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • この本は、宮沢賢治の本の中でも、一番大切なことに気づかせてくれる、素晴らしい本だと思いました。物を大切にする気持ち。今では何でも有る暮らしが当たり前になっていますが、当時はまだ何もなかった時代です。あの時代を思い出しながら、挿絵が更にそのイメージをふくらませてくれて、とてもいい効果が、文章と挿絵で醸し出されていました。子供や孫にもいつか読んでもらいたい、そんな絵本です。

    投稿日:2015/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「宮沢賢治の絵本 虔十公園林」のみんなの声を見る

「宮沢賢治の絵本 虔十公園林」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット