お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
片山健さんの本を勉強している時に読んだ本です。 心の美しいものが幸せになるというのは、昔話の定石。親切で心の優しいおじいささんは優しく、そして強欲なおばあさんは、本当に醜い心がそのまま姿に表れているように描かれています。 小学1年生に読んだ時、ちょうどDVDで見た食後だったらしく、次は「こんな風」と言いながら聞いていました。 同じ場面は「おんなじ」、違う場面は「違ってる」という声もしました。知っているお話であっても昔話は力強い。そんな風に感じました。 片山健さんの絵もよくマッチしています。
投稿日:2014/11/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索