話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

とりがいるよ」 てんぐざるさんの声

とりがいるよ 作:風木 一人
絵:たかしま てつを
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2016年08月
ISBN:9784041045015
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,720
みんなの声 総数 19
「とりがいるよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 単純な言葉の繰り返し、でも、いつも同じじゃない

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    珍しい。角川書店の絵本です。もしかしたら作者がたまたま角川書店で描きたかったものが、こういう絵本の形になっただけなのかもしれません。
    基本形態は1羽の白い鳥ですが、(たぶん大きさはすすめかひよこくらい)
    ここに赤や青の鳥が1匹だけ混じったり、集団の中で1羽だけ大きかったり、小さかったり、変に長かったり、丸かったり……。
    はじめはくちばしだけがちょっと黄色い白い鳥だけ、それがページが進むほど描かれている世界はカラフルになっていき、最後にぱぁ〜っと飛んでいく様は、目を惹きました。

    単純な言葉の繰り返し、でも、いつも同じじゃない。ほんのちょっとだけどこかが違う。そんなところが面白い作品です。
    とても短いので、おはなし会の導入などにも使えそうです。
    「あかちゃん絵本」と銘打たれていますが、あまり低年齢な子より、モノの大きさや違いが理解できる年頃、(個人的には)3歳以上かなのお子さんたちにいかがでしょうか?

    投稿日:2016/12/24

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とりがいるよ」のみんなの声を見る

「とりがいるよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / こわくない / なつみはなんにでもなれる

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット