トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
この紙芝居は作り方がすごくて、 (紙芝居だからこそできることですが) 「012」才用の文章と、「年少向」の文章に初めから分かれて書かれているんです。 だから、例えば“幼稚園の年少組に読み聞かせに行きます”とか決まっていなくて、当日どのくらいの年齢層の子が来るかわからない時などにはとても助かります。(「012」才用の方は文章がとても簡単になっています。 写真の紙芝居で、子ウサギの可愛いしぐさがとても上手に使ってあるので、見応えもたっぷりです。 全部で8画面と、低年齢の子どもたちでも疲れずに楽しく見ることのできる長さだと思います。
投稿日:2016/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索