しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
絵本を読みながら、「そうかそうか、北極の冬は雪と氷に閉ざされていて色が白ばっかりなのね〜」と へんに納得していたら、なんと、なんと、ある晩、空から不思議な音がおりてきて・・・待っていたら素晴らしい色の饗宴♪♪ そう、それは・・・・ (何かは 絵本を読んでね)。神様は粋なことをされるなぁ〜と、感心しました。どこもかしこも真っ白な中で見る色の饗宴は格別でしょう。自然は本当にすばらしいと思いました。
投稿日:2019/09/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索