博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
韓国の昔話です。脚本は日本人の方ですが、絵の描いているイ・スジンさんは韓国の方で、童心社からはこの方の紙芝居は何作品が出ています。 聞いたことのない話だったので、とても面白かったです。 韓国では山の神さまは『イノシシ』に化けることもあるんですね。 昔話にありがちな3回の繰り返しや、約束したことを守らなかったために起こる不幸な出来事など、物語はたっぷりしているのに、文章は簡潔で、12場面ですっきり終わっているところも好感が持てました。 物語慣れしていれば5,6歳くらいから楽しく見れると思います。
投稿日:2019/10/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索