新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集」 レイラさんの声

ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 著:斉藤 倫
絵:高野 文子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2019年04月12日
ISBN:9784834084573
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,043
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • どんな詩を読もうかな

    長いタイトルに、不思議なシチュエーション。
    詩集といいながら、物語?
    あちこちの書評で取り上げられていて気になっていました。
    表紙の絵も意味深です。
    ランドセルの少年がどこかの家に上がり込んでいるようですね。
    物語は唐突に始まります。
    ぼくの家に上がり込んだきみ。
    会話のやり取りから、おじさんと近所の小学生の会話のよう。
    カップ麺や焼きそば、枝豆などを食べようとした時にやってくるタイミング自体、
    なんだかおもしろいシチュエーション。
    会話の中から、二人は、家の中の本の詩を読んでいくのです。
    そのラインナップは千差万別。
    その中で、詩とは何か、ということがなんとなく感じられる構成なのです。
    そしてそれ以上に、だんだんとほどけていく、ぼくときみの関係性。
    二人を繋ぐ詩の立ち位置が明らかになります。
    不思議な読後感です。
    小学校中学年くらいから大人まで、言葉考としても。

    投稿日:2020/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集」のみんなの声を見る

「ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット