お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
昔、多分、教科書で読んだことがあるお話でした。 凄く心に残っていて、でもタイトルも作者も覚えていなくて、もう出会う事もないと思っていたので、絵本になって偶然の再会に驚きました。 読むと心がキュッと締め付けられます。 息子にも読んで欲しくて、何も言わずにそっと本棚に置いてみました。息子は「戦争の話がとにかく嫌。アニメでも何でも絶対見たくない!」という感じなので、この本を読んではいましたが、一切感想は言ってきませんでした。何かしらかんじていてくれたらと思います。
投稿日:2019/09/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぜつぼうの濁点 / 講談えほん 西行 鼓ヶ滝 / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索