さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
アニメチックな絵のような・・・ でも、あら 訳が詩人のほむらさんではありませんか!? ちょっと気になって 図書館で、借りてきました 人間の親子の読み聞かせに 本の続きが気になり ナイスタイミングでその本をゲット ところが、文字が読めないようです 怖いおおかみに みんなは逃げちゃうけど うさぎさんは、こわごわ読んであげて・・・ どんどん「寄り添う」形に そして・・・ おおかみさんを変えるきっかけ みんなと仲良くなるきっかけ おはなしの世界をみんなで・・・ と・・・あれ・・・ネタばれになっちゃう(汗 本の魅力を気づかされます
投稿日:2019/11/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索