ハエくん」 てんぐざるさんの声

ハエくん 作・絵:グスティ
訳:木坂 涼
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年01月
ISBN:9784577033111
評価スコア 4.76
評価ランキング 744
みんなの声 総数 54
「ハエくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 作者からの挑戦状、いつ気付きました?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子7歳

    邦訳は木坂涼さんです。グスティはアルゼンチン生まれで現在スペイン在中なので、原語はスペイン語ですよね?
    で、木坂さんの翻訳絵本で、「ヨセフのだいじなコート」は舞台がロシアっぽいので、原語はロシア語と推測されます。そして、私の大好きなリシーズ「ぜったいたべないからね」はイギリス家族の話だったと思うので、当然原語は英語でしょう?
    こう考えると、木坂さんという翻訳家は、一体何ヶ国語操れる方なのでしょう?(以外と、全部一度英語訳されていたのかもしれませんが、翻訳の翻訳では、おいしい臨場感が出てきませんよね?)

    前置きが長くなってしまいましたが、「ハエくん」です。『南米的』なのかな〜。ちょっと軽いブラックユーモアが入ったお話でした。
    最後のほうで主人公のハエくんにとってもショッキングなことが起きるのですが、グスティは最初から読者に挑戦状(?)を出していて、「この、最後に起きるショッキングな出来事を、あなたはどの場面で予想できるかな?」と、笑みを浮かべながら描いている姿が目に浮かびました。
    最初に読んだ時、私は「こと」が起きるまで気づきませんでした。(少し鈍感なのかも…)

    幼児から大人まで、何度読んでも楽しめる作品度と思います。(ただし、潔癖症の方は読むのはおやめになった方がよろしいかと…)

    投稿日:2007/11/04

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ハエくん」のみんなの声を見る

「ハエくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しゅくだい / でんせつの きょだいあんまんを はこべ / しろくまのパンツ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット