世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
母の勤め先のそば 街の電気屋さんの店先にこの犬がいました。 仕事が終わるのを待っていたのでしょう 小さかった私は 自分ほどもある黒い耳の犬のところへ行っては なぜたり、のぞきこんだりしていた記憶があります。 どこか懐かしさが漂う絵柄に遠い日を思い出しました。 テレビの上にも小さな犬がいたものだから あの犬が聴いているのは テレビの音だとばかり思っていました。 大好きな人の声って その人がそこにいなくても 耳の底にいつもあって、しみついて ふとした時によみがえる。 だから、ニッパー 蓄音機から流れた声にじっと耳を傾けたのでしょう? 先日、珍百景で ご主人を亡くした黒い犬が真っ白になったという話が流れていました。 あの犬の毛色も 忠犬ハチ公が待ち続ける姿も そして、ニッパーが声に傾げた首も 「大好き」という気持ちって、目に見えるんだ。
投稿日:2020/05/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索