新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
季節
おやすみなさい おつきさま

おやすみなさい おつきさま(評論社)

世界中で読み継がれているロングセラー絵本!

  • ギフト
  • その他
  • ためしよみ

NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス)」 0120kevinさんの声

NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス) 作:石浦 克
出版社:JVCネットワークス
税込価格:\1,760
発行日:2020年04月
ISBN:9784863031890
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,087
みんなの声 総数 46
「NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • モノとしての美しさ 受賞レビュー

    ビクターのロゴでおなじみ蓄音機に耳を傾ける犬のお話。
    よく目にするデザインだったので、何かしらの意味があるとは思っていましたが、まさかこんなストーリーがあったとは。

    私の趣味が音楽なので時々レコードを探しに行きます。
    レコードは中古が多いのですが、このレコードは誰かが何度も聞いて、さらに誰かの手に渡って、そうして私の手に渡って、そうやって巡り巡るものなのかなと思うと1枚のレコードにも歴史の深さを感じます。
    このレコードを聴いてきた人たちもこの絵本にもあるように家族でゆったりと聴いてたのかな、なんて思ったり。

    モノが人と人の繋がりとなるのは人だけじゃなくて犬もそうなんだな、ニッパーも家族として接してもらえたんだなって思うとグッときました。

    いまは電子書籍やサブスク音楽配信と便利な時代ですが、モノとしての美しさはいつの時代になってもなくなってほしくはないです。


    絵本もレコードと同じように何世代もにわたって楽しめるものだなって思いました。
    そしてこの絵本もそういう風になってほしいな、って思います。

    投稿日:2020/06/01

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス)」のみんなの声を見る

「NIPPER−His Master’s Voice−(ニッパー ヒズマスターズヴォイス)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



『トットちゃんの 15つぶの だいず』 松本春野さんインタビュー前編

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット