新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

学研の図鑑LIVE どうぶつブック オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? 新装版」 ちびっこおばちゃまさんの声

学研の図鑑LIVE どうぶつブック オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? 新装版 著:高岡 昌江
絵:友永 たろ
監修:今泉 忠明
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2020年04月16日
ISBN:9784052051937
評価スコア 4
評価ランキング 33,452
みんなの声 総数 1
「学研の図鑑LIVE どうぶつブック オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おもしろい!

    イラストや漫画がふんだんに使われた、おもしろくてわかりやすい本だと思います。

    アフリカぞうのオスには大きな牙、メスには小さな牙があるけど、同じゾウの仲間でも、アジアぞうのオスには牙があるけど、メスには牙がない。

    カモノハシのオスとメスを見分けるには、けづめの有り無しで区別する。

    メダカは背びれの切れこみの有り無しで見分ける。

    よく知っている生き物でも、知らないような違いがあったり、パッと見てオスとメスを見分けられるものもあれば、よく見ないと分からないものもあったり…。

    大人も子どもも、楽しめる学習系絵本だと思います!

    投稿日:2024/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「学研の図鑑LIVE どうぶつブック オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? 新装版」のみんなの声を見る

「学研の図鑑LIVE どうぶつブック オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス? 新装版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット