話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

はんぶんこ!」 kayogonさんの声

はんぶんこ! 作:よねづ ゆうすけ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2021年03月11日
ISBN:9784065213155
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,663
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • はんぶんこって嬉しいね。

    親戚に双子がいて半分こする場面も多いだろうと思い、贈りました。1歳9か月でお喋りし始めた頃だったので最初は「はーぶこ」と言っていましたが、数週間で「はんぶんこ」と言えるようになり、喜ばしいことなのに寂しいような複雑な気持ちになりました。

    ボードブックなので自分で上手にめくることが出来、穴あき部分を触ったり、大好きなバナナを「ババ!」と指さしたり、大人が「ねずみさんがチーズを・・・」まで言うと「はんぶんこ!」の部分は答えてくれたりと、かわいい表情をたくさん見ることが出来ました。

    実生活でも、パンを半分こする時に「はい、パンを〜はんぶんこ!」と言って渡すと「はんぶんこ!」と繰り返してにこっとしてくれて、絵本と現実の世界が繋がっているんだなあと嬉しくなりました。

    最後のページでは双子の名前に置き換えて「〇〇と△△が・・・ママ(パパ)はんぶんこ!」と読んで、絵と同じようにぎゅーっとするのがお決まりの流れです。保育園に通うようになってお友達が出来たら、「〇〇と(お友達の名前)が・・・(先生のお名前)はんぶんこ!」と変えて楽しんでもいいかもしれません。

    投稿日:2021/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はんぶんこ!」のみんなの声を見る

「はんぶんこ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします / じいじのさくら山 / どんぐりむらのおまわりさん / くろねこ・ふうたシリーズ(3) ふうたみちくさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット