話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

八郎」 ジョバンニさんの声

八郎 作:斎藤 隆介
画:滝平 二郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1967年11月
ISBN:9784834001143
評価スコア 4.81
評価ランキング 300
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • 八郎潟の伝説

    • ジョバンニさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子5歳、女の子1歳

    この話は秋田出身の友達から、”八郎潟の伝説”として学生時代に聞いたことがありました。まともに読んだのはこの絵本でしたが、滝平二郎さんの絵の迫力に圧倒されたのを思い出します。ストーリーはちょっぴり悲しいですが全般に爽快で、男の子への読み聞かせには良いと思います。ただし、秋田弁で書かれているので読みづらいという難点があります。
    ”八郎”の話は、同じ斎藤隆介さん滝平二郎さんコンビによる「はなさき山」の挿話にも出てきます。そちらも併せて読むと話が広がって良いと思います。

    投稿日:2003/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「八郎」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / フィボナッチ 自然の中にかくれた数を見つけた人

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット