しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
6歳の娘と一緒に読みました。言葉のリズムが楽しくて音読練習にもちょうどいいと思い、交代で一ページずつ音読してみました。読みやすいので一年生でもすらすらと読めて自信にもつながるような気がしたので、文章を読めるようになった子には音読をおススメしたいです☆ 切り絵の手法でくろねことしろねこが描き分けられていて、白黒の単純な表現ですが見ればみるほど奥深いな〜と思いました。くろねこかあさんと一緒にすやすやと寝ているページは「しろねこに目がある!」とそれまでとの違いに興味を持っていた娘。文章も絵も両方楽しめる一冊です。
投稿日:2021/08/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索