初めて買った絵本です。大好きでエプロンシアターも自分で作ったくらいです。 ちょっと2歳児は難しいかと思いましたが、興味津々で聴いていました。 「何でお月さま逃げるの?」「もうちょっとで届くよ」と子どもたちも楽しんでいました。 読み終えた後に表紙のお月さまを一人ずつ食べさせてあげると「メロンの味!」「ジュースの味!」と様々な答えが返ってきてとても面白かったですよ。 お空を見るたび月が出ていると「あ!お月さまバナナ(三日月)になってる〜誰が食べたんかな?」と話し合っている子どもたちです。
掲載日:2010/11/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ちょっとだけ / おでかけのまえに / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索