ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
絵は山下勇三さんです。 1978年発行。約40年前の絵本です。どこかの本を読んでいて、この本の言葉のリズムが面白いと書いてあったので、図書館で探してきました。 確かに、黙読するより、口に出して読んだほうがその「音」の面白さを感じられそうな作品でした。 積みあげ話風でテンポもよく、楽しいです。 今度子どもたちに読んでみたいなと思いました。 「お昼寝」がテーマなので、4歳から7歳くらいまでの未就学児のお子さんたちがよそうです。
投稿日:2017/03/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索