話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

さんまいのおふだ」 ひだまりピッピさんの声

さんまいのおふだ 作:水沢 謙一
絵:梶山 俊夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1985年02月
ISBN:9784834001211
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,396
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く
  • これ、読まなきゃ損!

    お寺のこぞうさんが、山に花を切りに行く
    「一枝切っちゃ、ぶっかつね(担ぎ上げ)
     二枝切っちゃ、ぶっかつね
     三枝めに とうとう日が暮れたって…」
    そして泊めてもらった家のおばあさんは
    やっぱり 鬼ばさだった
    何とか逃げ出そうとする小僧。
    便所へ行きたいという小僧に何と鬼ばさは
    「おれの手の中に しれ」なんて言うんですよ〜 

    便所の神様によって逃げ出すところが最初の山場。
    …男神と女神の人形が神棚に飾ってある便所。
    やっぱり鬼でも便所に神様を祀るのかなあ…
    それとも小僧が入ってきたから、やってきたのかなあ…

    鬼ばさが「こぞうこぞう ええか?」
    すると神様が
    「まだまあだ ぴーぴーのさかり」と返事してくれる!
    子供たちはここが大好き!

    そして、便所の神様にいただいた3枚のおふだをつかって
    なんとか寺まで帰ってきた小僧
    はやく中へ入れて欲しいのに、和尚さんが呑気なこと!
    「はやはや!」とせかすのに
    「ほおい 今ふんどしつけて」
    「はやはや」
    「ほおい いま帯しめて…」
    このかけあいも、何度保育中に
    せかしているこどもらに真似されてしまい苦笑いしたか分かりません。

    山の中で展開する昔話を描かせたら天下一品!
    梶山さんの絵は、怖いような怖くないような…。
    3才を越えたら、この話のドキドキを楽しめるかなあ。
    でも、やっぱりいつかはこれ読まなきゃ損です!

    投稿日:2006/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さんまいのおふだ」のみんなの声を見る

「さんまいのおふだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット