新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

あかいはっぱきいろいはっぱ」 にぎりすしさんの声

あかいはっぱきいろいはっぱ 作・絵:ロイス・エイラト
訳:阿部 日奈子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2002年11月
ISBN:9784834018882
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,240
みんなの声 総数 16
「あかいはっぱきいろいはっぱ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 紅葉の美しい季節になりました。

     モミジの紅葉のすばらしさを思いだします

    サトウカエデのことがよく分かる絵本で愛情がこもっているのを嬉しく思いました(作者のセンスのよさ)

    種が飛んできて地面におちて春に芽を出した感動!

    美しい絵本です  詩的な文も子どもたちにもよくわかると思います

    麻の布と麻縄が立体的に見えたり 
    お父さんと 苗木を植えるとき お父さんが土をかけるのですその土にミミズがいるところもうまいこと表現されていておもしろいです。

    注釈に さきが まるい シャベルとか  とりのごちそうとか
    又、絵がデザイン化されていておもしろいです

    カエデの花やわかばもよくわかりますし
    なにより 美しい紅葉はやっぱりステキデス!

    ちょっと仕掛けがあるのも 愛情を感じる絵本です

    カエデの葉 芽 根と樹液 種 樹皮 花と 学べます(大人も楽しめます)

    あなたの 好きな木をそだてよう
     
    そんな土地があれば育ててみたくなるのです。

    投稿日:2012/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あかいはっぱきいろいはっぱ」のみんなの声を見る

「あかいはっぱきいろいはっぱ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット