しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
学研の学習マンガシリーズの1冊です。 この本では、「お金」について幅広くとりあげられています。 前半では、日本の硬貨や紙幣についてじっくり説明があります。 大人でも知らないような豆知識が盛りだくさん。 後半は、世界のお金について、そして、お金の歴史や現在のお金の流れについてです。 「インフレ」や「円高」なーんて項目までありますよ。 ちょっと経済学っぽい?でももちろん、マンガと図解がたっぷりなので、気軽に楽しく読むことができると思います。 表紙の裏の歴史年表やお金に関する博物館の情報、冒頭カラーページのいろいろなお金も興味深いです。
投稿日:2010/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索