話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ぼくの村にサーカスがきた」 みぽみぽさんの声

ぼくの村にサーカスがきた 作・絵:小林 豊
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,750
発行日:1996年11月
ISBN:9784591052068
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,330
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • きれいな景色と戦争と

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    秋から冬へと移り変わる景色の美しい絵本です。

    娘はこの絵本でアフガニスタンという国を知りました。

    「靴、だれもはいていないんだね」

    秋の畑仕事の風景、だれもはいていないのに気がつきちょっとびっくりしていた娘。

    サーカスには何でも売っているのだけれどアイスクリームは見ているだけ・・。
    「買えないの・・?」
    娘が聞きます。 珍しくって高いのかもね・・と答えるわたしに不思議そうな表情をする娘。

    戦争に行ったまま 帰ってこないお父さんの残した笛をいつも吹いているお友達。

    戦争の意味もよく知らず、わからず。けれど最後のページで何となくわかったみたいなのです。

    ずっと続いていくと思っていた日々の暮らしが、家が、村が戦争という何かのために突然なくなってしまうということ。

    あんなに笑い声があふれていた村が戦争で今はもう誰もいなくなってしまったということ。

    「わかんないんだけど。 なんか ぎゅってなった。」

    と言って、ぽろぽろ涙をこぼしていました。
    きっと何かを感じ取ってくれたのだと思います。

    投稿日:2008/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくの村にサーカスがきた」のみんなの声を見る

「ぼくの村にサーカスがきた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット