にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
力溢れる表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。水俣病の存在を再認識させられる絵本でした。終わったのではなく現在進行形の病気だというのがリアルに伝わってきました。そして、今生かされていることがいかに素晴らしいことかも感じられる絵本でした。過去に起こった過ちは未来には起こしてはならないのだと強く思える作品でした。
投稿日:2010/08/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索