話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

手ぶくろを買いに」 ザラザラ父さんさんの声

手ぶくろを買いに 作:新美 南吉
絵:黒井 健
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1988年03月
ISBN:9784039633101
評価スコア 4.9
評価ランキング 6
みんなの声 総数 105
  • この絵本のレビューを書く
  • 息子の大好きな本

    新見南吉の美しく、懐かしく感じる言葉は、声にだして読んでいてとてもうれしくなる本です。
     息子がこの本で一番大好きなのは、きつねの親子が町に向かうシーンで「子供はお母さんのお腹の下に入りこんで」のところで、父親の私が読むと、自分も母親の下に入り、まんまるな眼をぱちぱちさせながら、あっちやこっちを見る動作をまねてとてもかわいいです。
     手が冷たいと母親に「お手々がちんちんする」、「いきを吹きをかけて」と手をさし出したり、夜、風の音が聞こえると、「こんな寒い日は森の子ぎつねは大丈夫かな」と心配したり、息子にとって生活の中にとけ込んでいる絵本です。
     幼い息子の心で、母親の肌のぬくもりのあたたかさややさしさがやわらかいことばと絵とにとけあっているように思います。

    投稿日:2004/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「手ぶくろを買いに」のみんなの声を見る

「手ぶくろを買いに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(105人)

絵本の評価(4.9)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット