作者の実体験のもとにした集団疎開の絵本です
なぜか、「おかあさん」コーナーに展示してありましたが、戦争のお話です
間違った時代の間違った教育が、子供たちにまで及んだ戦争の悲惨さを書き表しています
シラミ、ノミがわき、食料も少なくなると、考えられないものまで食べた・・・、喧嘩も発生した・・・
面会日にお母ちゃんに会うと、ますますつらくなった
3月13日の大阪大空襲で家族が皆死んでしまった・・・
胸が締め付けられるような話の展開に、二度とこんな戦争は起こしてはならないと心に誓う事が出来るのではないでしょうか・・・
小学生からぜひ読んでいただきたい絵本です