しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
カタツムリを飼いはじめた娘のために手にしました。 こちらは生態をより詳しく書かれているため、どちらかと言うと小学生向きです。 きれい好きで気難しいカタツムリ。 湿度が高すぎても低すぎてもだめ、いっぱい飼い過ぎると弱いものは殻に閉じこもって死んでしまう事も知りました。 奥が深いです、カタツムリ。 でも見て観察しているだけじゃ分からない事もたくさん分かりました。 気をつけながら、実際にカタツムリの交尾や産卵、赤ちゃんも見たいと張り切っています。
投稿日:2013/06/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【冊子無料プレゼント】子育て世帯のお金の貯め方がわかる
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索