お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
ゆびたこ(ポプラ社)
課題図書だったので娘と読みました。どうやら2作目らしいのですが、 この本だけでも十分楽しめます。 新キャプテンとなった6年生の純くん。6年生はたった一人。 自分がなんでもしなきゃいけない。そんな時顧問の先生が倒れたりとハプニングが次々と起こり・・とぐいぐいと読めてしまいました。 純くんのこころの成長が大きいです。この年の子どもたちってどれだけ大きくなるんだろう・・って感動させられる事ありますよね。 そんな子どもの成長が気持ちよく描かれていました。 卓球部のお話ですがスポーツをしている子どもには共感できるところいっぱいじゃないでしょうか?
投稿日:2010/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ! / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索