しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
低学年なら自分で読めます。章ごとの読み聞かせも可能。 子どもが思い当たる日常のできごと感情が、小人のタルレーナとして再現されています。 恐い夢を見て、お母さんに抱かれて眠る夜。いじめなんかの現実的なことも、小人や妖精といった要素で包んである。 でもぼやけない話は、あっという間に娘をとらえ、翌日には奪い取って自分で読んでしまいました。 メルヘンよか現実の娘が「これはおもしろい」と絶賛。すっかりタイトルも覚えました。 森の動物アニメ絶頂に子ども時代を過ごした私も、ほっこり温かい気持ちで読みました。 学校やお外で、ちょっぴり親元を離れて頑張る子ども達の心を掴む作品ではないでしょうか。良質です。 まだ続きがあるので、引き続き読み進めたいと思います。
投稿日:2010/05/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索