話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ねむれないよるは」 てぃんくてぃんくさんの声

ねむれないよるは 作・絵:クリス・ラシュカ
訳:泉山 真奈美
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年9月
ISBN:9784032025507
評価スコア 3.69
評価ランキング 47,342
みんなの声 総数 12
「ねむれないよるは」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分の追体験

    眠れない夜は お月さまがきみのことを見守ってくれているよ。にいさんも かあさんも とうさんも寝てしまって きみだけが取り残されてもビクビクしなくて大丈夫。お月さまがずっと見ていてくれるよ。
    そして朝が来てお月さまが眠ってしまったら 今度はきみがお月さまを見守ってあげる番だよ。

    一見恐そうだけど、見れば見るほど味のある お目々パッチリお月さまが印象的です。
    1歳9ヶ月の娘が大のお気に入り。年齢的にまだ話の内容は分からないと思いますが、噛み砕いてそれっぽく読むと聞いてくれます。

    いつの記憶か、住んでいた家を考えると幼稚園年少さんまでの話なのですが、私も皆が寝静まって 母が隣で寝ているのに恐くって、毎晩(と思っているだけかな) 月明かりでうっすら明るい窓を眺めながら外の物音に耳を澄ませていたのを覚えているのです。だから子供の頃にこれを聞いたなら、主人公の犬と自分が重なったと思います。

    疲労感の大きい日、お風呂に入ってリラックスして スタンドの明かりにリラックスして大人が読むのにも良さそう。
    もちろん子供とのおやすみ前の楽しいひとときに。

    投稿日:2006/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねむれないよるは」のみんなの声を見る

「ねむれないよるは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット