しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
6年生の読み聞かせにと借りてきました。 低学年でも楽しめるけど、分数を習う4年生くらいからが、より楽しめると思います。 この本の中で善人なのはアリとライオンのみ。 あとの動物は自分勝手で傲慢に描かれているのですが、欲張った分だけ、後で自分で自分の首を絞めることになるので、なんだか憎めません。 絵も素敵、お話の内容もとても面白く、手元に置きたい好きな本です。 大型本で輪郭がしっかりした絵なので遠目もききます。 世界観を壊さずに、途中の数字を隠してクイズを出しながらお話するのは、初心者の私にはハードルが高いので、物語として普通に読み、時間があれば、最後にアリが食べたケーキは何分の一か、クイズをしてみたいと思います。 【読み聞かせ時間】8〜9分
投稿日:2019/10/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / はじめてのおつかい / どうぞのいす / しゅくだい / どろぼうがっこう / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索