話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

すいすいたこたこ」 多夢さんの声

すいすいたこたこ 作・絵:とよた かずひこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784790252207
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,787
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しそうに空を泳いでいるのは…?

    • 多夢さん
    • 60代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子24歳

    今年の三が日は、清々しいお正月でした。
    河原では、今年も凧あげをしている人がいました。
    今はカイトという洋凧が多いみたいですが…
    昔、娘が小さかったころ、凧を手作りして、
    お正月に凧あげをしていたころが懐かしい。

    お正月。
    しろくまさん一家が、たこあげをしています。
    あざらしさん一家も、たこあげをしています。

    すいすい たこたこ

    空に上がっていた凧は、実は蛸。
    楽しそうに空を泳いでいる蛸を見ていると、
    墨を落とされても、許しちゃう。
    お正月ですから。

    「ぴーひゃら ぴーひゃら…」とやってきたのは、
    暑い国から来たらいおんさんの獅子舞。

    賑やかに、楽しそうな動物たちを見ていると、
    いいお正月だな。
    みんな仲良しでいいな。
    平和だな。

    と、正月早々気持ちの良い時を過ごせました。

    2歳頃のお子さんから楽しめます。
    幼稚園では、年少さんに読み聞かせをしたことがあります。

    投稿日:2025/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「すいすいたこたこ」のみんなの声を見る

「すいすいたこたこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット